

【単行本】働く!? おそ松さん ~IN おそ川書店~ 公式アンソロジー
こんにちは、イラスト漫画担当の木川田ともみです。 先日発売された『働く!? おそ松さん ~IN おそ川書店~ 公式アンソロジー (B's-LOG COMICS)』に、読み切りで漫画を描かせていただきました。 あのハタ坊が主役のショートギャグ(18p)です。...
2016年9月1日


クリエイターEXPO(2016)に参加します!
6月29日(水)~7月1日(金)に東京ビッグサイトで開催されるクリエイターEXPO(2016)に参加します! 小間番号は「20-11」です。 「ありんこヘポ」のデジタル絵本とアニメを作ったことで、スタジオナナホシとして子供向きのコンテンツを作って行きたいという気持ちが...
2016年6月26日


ありこんヘポのアニメができました!
デジタル絵本の制作と平行して「ありんこヘポ」のアニメを作りました! 「ありんこヘポーふたりのひみつきちー」というタイトルです。 ストーリーは絵本とは違う内容で、てんとうむしの「ポポ」という子が出てきます。 ポポはヘポの初めてできた友達で、葉っぱと枝で作った秘密基地で...
2016年6月24日


安曇野スタイル2014「ねむのき@8人展」出展レポートで
明けましておめでとうございます! もう昨年のこととなってしましましたが、11月の2日と3日に安曇野スタイルに2回目の参加をしてきました! 今回はデジタル絵本「ありんこヘポ」(体験版バージョン2)を展示しました。 ...
2015年1月2日


安曇野スタイル2014
今年も昨日から安曇野スタイルが始まりました! 僕は11月2日の日曜日と3日の月曜日に参加して来ます。 安曇野スタイル2014 去年と同じく「ねむの木@8人展」というところで、デジタル絵本「ありんこヘポ」の最新の体験版を展示します。 ...
2014年11月1日


安曇野スタイルに参加してきました!その2
さてさて、今回の展示の目玉であるARオブジェです。ARとはなんぞや?と言うと、「Augmented Reality」の略で、日本語で言うと「拡張現実」です。 3DSなんかで知っている方もいると思うのですが、言葉で説明してもわかり辛いと思うので撮ってきた写真を見てみて下さい!...
2013年11月11日


安曇野スタイルに参加してきました!その1
11月3日と4日に長野県安曇野市で開催されていた安曇野スタイルに参加してきました! 安曇野にはものづくりや文化的活動を行っている人達がたくさん暮らしており、その活動を支える文化施設も多数点在しています。 それらの魅力と、安曇野巡りを楽しむ催しが「安曇野スタイル」です。面白い...
2013年11月10日